「Update Local」をミッションに掲げる株式会社DERTA(本社:新潟県新潟市、代表取締役CEO:坂井俊、以下DERTA)は、2024年10月よりDERTA坂井、須貝が新潟最大級イノベーション拠点であるNINNOが手掛ける人材育成プログラム、「NINNO ACCADEMIA」(※1)の連続プログラムを担当することをお知らせします。(※1) NINNO ACCADEMIAとは…NINNO3を拠点に新潟県内外の大手企業・スタートアップ・ベンチャー企業が デジタル、DX、イノベーションなど多様な学びの場を提供する人材育成プログラム。社会人、学生などあらゆる人がスキリング、リスキリング、リカレントなど 様々な目的で集い、学ぶことができます。◾️プログラム内容「顧客中心のサービス設計」UPDATE LOCALを掲げるDERTAが、社会課題解決を目的とした「ソリューション提供」、「社会、地域のデザイン」で得られた知見、ノウハウのエッセンスを凝縮した『広義のデザインスクール』。DERTAコミュニティを生かした、メンバーとのネットワーキングで、共に研鑽を深めることができます。▼詳しい講義内容についてはこちらhttps://ninno-plaka.com/accademia/program/program-472/■背景と役割DERTAは、新潟を拠点に、社会課題解決を目的とした「ソリューション提供」、「社会、地域のデザイン」で得られた知見、ノウハウがあります。そのエッセンスを凝縮し、今回、DERTAメンバーの「生きた学び」を受講者に届けるため、プログラムを担当することになりました。■講師代表取締役CEO 坂井 俊取締役CDO 須貝 美智子■ DERTA CDO 須貝のコメントデジタル化が加速する今、顧客ニーズを的確に捉え、革新的なサービスを生み出す力が不可欠です。本講座では、デザイン思考を軸に、顧客中心のサービス開発手法を学びます。全6回の実践的なワークショップを通じて、以下のスキルを習得できます。顧客の潜在的ニーズの発見創造的な問題解決アプローチプロトタイピングと迅速な検証理論と実践を融合させたプログラムで、即戦力となるスキルを身につけられます。自社サービスの革新や、新規事業の立ち上げに直結する知識とノウハウを提供します。キャリアアップを目指す方、イノベーションの素地を学びたい方に最適な講座です。【株式会社DERTAについて】DERTAは、地方企業や地域に根ざした課題を「デザイン」、「デジタル」、そして起業家・クリエイターが所属する「共創コミュニティ」の力で解決する会社です。「共創コミュニティ」の運営を通じて、地域に想いのある起業家やクリエイター、企業、自治体、大学・研究機関と連携し、多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、地域の中で人と企業を繋ぐ社会装置となるのがDERTAの使命です。【株式会社DERTA概要】名称:株式会社DERTA(デルタ)住所:〒951-8067 新潟県新潟市中央区本町通7番町1098‐1 WorkWith本町 3F代表取締役:坂井 俊設立日:2022年1月事業内容:共創コミュニティ事業、サービスデザイン事業、スタートアップ支援事業URL:https://derta.co.jp/本リリースにおける問い合わせ先info@derta.co.jp (担当:須貝)