株式会社DERTAは、2025年4月17日(木)に、新潟県内の企業と大学生・若手社会人が、中長期的に関係性を築ける採用支援サービス「Groov Hub(グルーヴ ハブ)」をリリースいたしました。Groov Hubについて、詳しくは下記をご覧ください。■プレスリリース:https://derta.co.jp/posts/groovhub_release■サービスサイト:https://hub.groov.social/Groov Hubの中で、学生と地域企業が数ヶ月間プロジェクトを行うことで、お互いをよく知り、学び合うことを目的にした「共創プロジェクト」という取り組みがあります。今年5月から7月にかけて、南魚沼市の浦佐地域にある建設会社「島田組」の社員さまと県内学生10名が3つのチームを作り、「浦佐地域を盛り上げるためのまちづくりアイデア」を考えてまいりました。その成果発表会(公開プレゼン)を、2025年7月30日(水)に開催いたします。以下、イベントの詳細を記載します。Groov Hub 共創プロジェクト 南魚沼市浦佐地域を盛り上げる「これからのまちづくりを考える公開プレゼン」Groov Hub第二弾プロジェクト、いよいよ集大成!「地域企業と学生・若手社会人が共に学び合う場」である、Groov Hubの共創プロジェクト。その第二弾として開催した、新潟県南魚沼の創業100年以上の【株式会社島田組】と学生の共創プロジェクトが、ついに最終発表を迎えます。島田組の「人とまちの幸せを創造する〜ものがたりをつくろう〜」という理念のもと、約3ヶ月間、学生・若手社会人メンバーが「つくる力を集め、元気な“まち”をつくる!」をテーマにアイデアを考えてきました。ワークショップとメンターのサポートを経て、各チームが具体的なまちのイメージや施策・アクションプランを作成。彼らの真剣な取り組みの成果を、ぜひご覧ください。また、イベント後は、懇親会も行います。まちづくりにご関心のある方や、学生×地域企業のリアルなコラボレーションにご興味がある方など、ぜひお気軽にお越しください。イベント概要【日時】2025年7月30日(水)17:30-20:45(16:45受付開始)【場所】ミライエステップ(西館4階)(長岡駅から徒歩5分)〒940-0062 新潟県長岡市大手通2丁目3−10 米百俵プレイス ミライエ長岡 5F詳細:https://miraie-nagaoka.jp/available-facility/582/【参加費】無料(懇親会参加の場合2000円)【持ち物】特になし【募集人数】20名【申し込み締め切り】2025年7月29日(火)【参加企業様】株式会社島田組様【当日のスケジュール】16:45:観覧者受付開始17:00:オープニング・趣旨説明・チーム紹介17:10:審査員紹介・審査基準の説明17:20:各チーム発表18:35:審査・参加者投票19:00:結果発表19:20:片付け19:30:懇親会準備19:40:懇親会21:00:終了申し込みhttps://forms.gle/fCrKvnkkksCwdA9H6たくさんの方々のご応募をお待ちしております!関連リンク・代表取締役CEO坂井と学生3名が、「Groov Hub」誕生の経緯や、既存の“採用”“就活”に対する課題感について語るインタビュー:https://note.com/derta_niigata/n/na426a1051c4b・公式Instagram:https://www.instagram.com/groov_hub/お問い合わせご不明な点につきましては、以下のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。hub@derta.co.jp(担当:齋藤)