2024年11月17日(日)、DERTAが主催するイベント【DERTA Gig vol.15】学生エンジニアコミュニティMeetup in Nagaokaをミライエ長岡にて開催いたしました。DERTA Gigとは、テクノロジーを通して未来をつくる「クリエイター」を輩出するコミュニティです。エンジニアを含むクリエイターを対象に、新しい技術や事業作りを学ぶための実践・学習・交流イベントを行っています。新潟県からの受託を受けて、2022年から株式会社DERTAが運営しています。今回のイベントテーマは、新潟県内の学生エンジニアコミュニティがそれぞれの活動内容を紹介するLT会です。※LTとは、Lightning Talkの略で、短いプレゼンのことを言います新潟県内には多くの学生エンジニアコミュニティがありますが、普段は他校や他地域のメンバーと直接交流したり、情報交換をしたりする機会が限られています。そこで今回は、他のコミュニティがどんな活動をしているのか、どんなメンバーがいるのかといった話をざっくばらんに交換しました。■当日のイベントレポートhttps://note.com/derta_community/n/n065961b55f4a■当日のイベント概要https://ddd-ng.connpass.com/event/334714/参加者の声他大学や高専の方々の活躍を知ることができ、自分もまだまだ頑張らないと行けないなと喝を入れる機会になりました。大学間での交流が中々ない貴重な機会なのでとてもいい経験になりました。またあれば参加したいですたくさんの人と交流でき、情報の共有ができて満足度が非常に高かったです。ありがとうございました!今後のイベントDERTA Gigの次回イベントは2024年12月16日(月)、オンラインで開催予定です。■申し込み・詳細:https://ddd-ng.connpass.com/event/337838/イベントの詳細は随時公式SNSにて発信いたしますので、ご興味ある方は公式SNSのフォローをお願いいたします。■公式X:https://x.com/niigata_derta?s=21写真ギャラリーお問い合わせご不明な点につきましては、以下のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。info@derta.co.jp(担当:齋藤)関連リンク今までのDERTA Gigのイベント開催の様子はこちらからご覧ください。https://note.com/derta_niigata/m/m3aefb5d8c23f